【いえづくり情報のあれこれ】おまちゃんぶろぐの歩き方

はじめに
おまちゃんぶろぐでは、
「いえづくりログ」と題して、
わたしたちのいえづくり、
その進め方や考え方をロギングしています。
また、その他
情報まとめ記事を記載しております。
本ページでは、
そのログの目次情報や、
まとめ記事への道しるべを記載します。
ぼやぼや~っと見ていただいて、
気になる記事へジャンプするのに
役立てていただければと思います!
いえづくりログ関連
– 第一部「いえづくりの決心をするまで」
2020年6月 ~ 2020年8月ごろの情報です。
いえづくりログ00
【結婚と引っ越し】住む場所ここでいいの?
ふたりが結婚して、住む場所探そう!からのお話。
いえづくりログ 01
【夫婦で対立したら?】戸建てvsマンションその1
戸建て派とマンション派のあらそい。
いえづくりログ 02
【20年前の間取りと比較】マンションって昔と比べて進歩してないの?
マンションギャラリー見学行ってみた話。
いえづくりログ03
【初心者向け】予算感を自分で確認しよう。
住宅ローンの予算感は大事だよって話。
いえづくりログ04
【決着】戸建てvsマンションその2
戸建て派とマンション派のあらそい。その2。
– 第二部「パートナーを見つけるまで」
2020年8月 ~ 2020年10月ごろの情報です。
いえづくりログ05
【いえづくりエクササイズ】エリア調査のポイント
自分の足で情報を集めるのだ。
いえづくりログ06
【いえづくり初心者向け】いえづくりを決めたら最初にすることは?
コンセプト決めるの大事って話。
いえづくりログ07
【いえづくりのコンセプトを見つけに行く】初めてハウスメーカーをめぐってみた!
アイダ、アキュラを巡った感想。
いえづくりログ08
【全館空調との出会い】家中どこにいても暖かくすずしい家
三井ホーム見学の感想。コンセプトとの出会い。
いえづくりログ09
【全館床暖房との出会い】全館空調なんていらない
一条工務店に初めて行った時の感想。
いえづくりログ10
【建築系Youtuberのすすめ】ポジショントークを制するのだ
いろんな情報に惑わされるふたり。
いえづくりログ11
【建築系Youtuberのすすめ】断熱を学びました
断熱性に関して勉強したこと、思ったこと。
– 第三部「土地が見つかるまで」
2020年11月 ~ 2021年xx月ごろの情報です。
– 第四部「家が建つまで」
2021年xx月 ~ 2021年xx月ごろの情報です。
– 第五部「住み始めてみて」
202x年xx月 ~ の情報です。
(早くここまで書きたい!)
まとめ記事関連
-
前の記事
【全館空調との出会い】家中どこにいても暖かくすずしい家 – いえづくりログ08 2021.03.14
-
次の記事
25歳は遅すぎ?大人の歯列矯正 2021.03.14